開墾
今日は、青年部で今年新たに取り組む、
農家以外の方々との交流を目的とした農園の開墾。
ま、開墾と言っても、
肥料撒いてトラクターで耕すだけですけど。
市内にある老人福祉施設の敷地内に畑を作って、
トウモロコシやジャガイモなどを作りながら
職員やお年寄り、またその家族の方々と交流しながら、
生産者と消費者としての情報交換などもできれば
有意義で楽しいイベントになるはず。
まだまだ手探りで進めてる行事だけど、うまくいくといいなぁ。
一方うちでは、長芋の畑作りが進行中!
早く植えたほうがいいものができる傾向なので、
さくさくっとやっていきたいところです。
農家以外の方々との交流を目的とした農園の開墾。
ま、開墾と言っても、
肥料撒いてトラクターで耕すだけですけど。
市内にある老人福祉施設の敷地内に畑を作って、
トウモロコシやジャガイモなどを作りながら
職員やお年寄り、またその家族の方々と交流しながら、
生産者と消費者としての情報交換などもできれば
有意義で楽しいイベントになるはず。
まだまだ手探りで進めてる行事だけど、うまくいくといいなぁ。
一方うちでは、長芋の畑作りが進行中!
早く植えたほうがいいものができる傾向なので、
さくさくっとやっていきたいところです。
<script type="text/javascript"></script>