山場は越えたかな
ついに東北も梅雨明けです。
3日にはしてたって、今日知りました・・・。
とにかくこれで一安心。
米も寒さに負けずに育ってくれるでしょう。
霧雨と雨と涼しさ、いや寒さの毎日でしたが、
これからが成長の本番かな。
草取りもひどいジャングル状態のところは
ついにやっつけたので、これで山場は越えました。
でもまだ草取りの日々は、もう少し続きます。
長芋の葉もいい感じに育ってます。

この葉を大事にすれば良い芋になります。
いい天気が何よりの栄養。頼むよ、太陽さん!
余談ですが、4日の夕方に、
十和田サンバカーニバルが開催されました。
今年で4回目というまだ新しい催し。
馬でも有名な十和田には産馬通りという通りがあり
それとサンバをかけてのカーニバル。
本場のステップは素敵でしたよ!

3日にはしてたって、今日知りました・・・。
とにかくこれで一安心。
米も寒さに負けずに育ってくれるでしょう。
霧雨と雨と涼しさ、いや寒さの毎日でしたが、
これからが成長の本番かな。
草取りもひどいジャングル状態のところは
ついにやっつけたので、これで山場は越えました。
でもまだ草取りの日々は、もう少し続きます。
長芋の葉もいい感じに育ってます。

この葉を大事にすれば良い芋になります。
いい天気が何よりの栄養。頼むよ、太陽さん!
余談ですが、4日の夕方に、
十和田サンバカーニバルが開催されました。
今年で4回目というまだ新しい催し。
馬でも有名な十和田には産馬通りという通りがあり
それとサンバをかけてのカーニバル。
本場のステップは素敵でしたよ!
