FC2ブログ

続いて苗代も完了!

長芋掘りが終わって、一息入れた後、
今度は苗代(稲の苗)作り。
肥料を混ぜた土に種籾を蒔き、黒土で覆って
出来上がり。
と書くのは簡単ですが、
種籾を蒔く前に、
肥料を混ぜるのに半日、その土を箱に入れるのに1日。
そしてビニールハウスの準備に半日と合計2日かかっています。
今年は1200枚作りました。
Img_1022

Img_1023

Img_1024b

そして、出来上がった苗箱を軽トラに積んで、
すぐそばのハウスへ並べて行きます。
並べ終わったら銀色のシートを被せて、完了です。
あとは温度管理をしっかりやって芽が出るのを待ちます。

Img_1025_2

Img_1028

夜はお神酒上げと称して反省会でした。
ツバメもやってきて、一緒に豊作祈願でした。

Img_1032




コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ゆう

Author:ゆう
日々の農作業のことを。
農園の作業
長芋とソラマメと米の直売も!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR