FC2ブログ

どんどん収穫中

早速大豆の収穫作業を始めました。
うちのは病気も少なく、きれいな大豆が獲れました。
良かった良かった。
しかし、南の方の畑で、生育の早かった畑では、
紫斑病という、大豆が紫色になる病気が多く、
頭を悩ませています。開花期に気温が高いと出やすいとのこと。
今年は異常に暑かったから、しょうがないっちゃあしょうがない。
でも、収入にもならないから、ホントに困ったものです。

食用むかごも父母が頑張って収穫しています。
結構な収穫量になりそうです。
チームむかごを通して販売も好調のようです。

ということで忙しい日々ですが、
今日は消防団の機械器具点検と訓練がありました。
Img_1173

冬を迎えるこの時期に、有事に備えての点検は大事。
そして、訓練も。火事が少ないので、経験も少なく、
こういう訓練はとても役に立ちます。
水利から、消防ポンプ5台を中継して放水する訓練で、
いろんな疑問も解決。
いざというときには今日の訓練を生かして、
冷静に対応しなくてはね。

さ、まだまだコンバイン乗り頑張ります。


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ゆう

Author:ゆう
日々の農作業のことを。
農園の作業
長芋とソラマメと米の直売も!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR