マルシェアーツトワダ
東北も梅雨明して、暑い暑い日が続いています。
長芋畑の草取り作業も一段落して、今日は一休み。
市のアート広場で開かれたマルシェアーツトワダに参加してきました。
野菜ソムリエの方々が美味しい野菜販売のブースをやったり、
竹とんぼとコマのブースや、地元野菜を使ったベーグルのブースなど
バラエティに富んだ企画でした。

最近大活躍のゆるキャラも登場。市長も駆けつけてくださいました。

僕は、農とデザインのつながりについてのトークに参加。
僕ら生産者は、食べた人が喜んでくれるものを作る努力をし、
売ることは得意ではないので、デザインや販売方法などは
その道のプロの力を借りて、食卓まで届けて行ければいいなと。
いくら商品のデザインが良くても、味が良くなかったら台無し。
これからも美味しいものを作る努力を続けます!!
長芋畑の草取り作業も一段落して、今日は一休み。
市のアート広場で開かれたマルシェアーツトワダに参加してきました。
野菜ソムリエの方々が美味しい野菜販売のブースをやったり、
竹とんぼとコマのブースや、地元野菜を使ったベーグルのブースなど
バラエティに富んだ企画でした。

最近大活躍のゆるキャラも登場。市長も駆けつけてくださいました。

僕は、農とデザインのつながりについてのトークに参加。
僕ら生産者は、食べた人が喜んでくれるものを作る努力をし、
売ることは得意ではないので、デザインや販売方法などは
その道のプロの力を借りて、食卓まで届けて行ければいいなと。
いくら商品のデザインが良くても、味が良くなかったら台無し。
これからも美味しいものを作る努力を続けます!!