FC2ブログ

石垣島の旅

2月28日から3月3日まで、石垣島へ
行ってきました。
飛行機は初めての息子も、特に泣くこともなく
順調に島に到着。
Img_0315

気温は青森の夏に近い感じ。曇ってると涼しいけど、
湿度があるので、蒸す感じ。
そして晴れると急に暑いから、汗が出まくりでした。


Img_0333

海はやっぱりきれいでしたね。
海底を見れる船に乗って、サンゴや熱帯魚を見てみると、
ほんとに美しい限り。

Img_0353

そばもおいしかったです。ソーキ(豚角煮)も絶品。
明石食堂と舟蔵の里のがおすすめ。
Img_0424
郷土料理も、三線を聞きながら、ゆったりと楽しめましたよ。



Img_0388
石垣島から高速船で10分で行ける竹富島では、
水牛車で島内観光。島時間を感じる、ゆるい雰囲気は
とても気が和みます。ガイドの兄さんの三線も心地良かったっす。

Img_0395

本島とはひと味違うシーサーがかわいい。
しかし、観光客が毎日ウロウロして、島の人たちは
生活しにくいだろうなぁ。

あちこち行きましたが、のんびりできた旅でした。
島の人たちの優しさにも触れることができ、
心が洗われたような気がします。

またどこか旅に行けるように、
そろそろ本格化する農作業を頑張ります。



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ゆう

Author:ゆう
日々の農作業のことを。
農園の作業
長芋とソラマメと米の直売も!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR