実演機
今日は水はけのかなりいい畑の長芋掘り。
今までの畑より、数段いい長芋が採れています。
ただ、水はけはいいものの、土がやや固め。
そのせいか、掘取りの振動で折れてしまう芋が
結構ありました。残念。
で、午後からは、いつもお世話になっているクボタ農機で
うちのよりも馬力のあるトラクターをもってきて実演会が
ありました。

さすが馬力のあるトラクター(95馬力!)、
深く掘ることができるせいか、
折れる芋がだいぶ減りましたよ。
いいなぁ、大きいトラクターは。
でも買うとなると、トンデモナイ金額。
欲しいけどまだまだ我慢。
ちなみにうちで掘り取りに使っているのは73馬力。
普通はこれで十分なので、大事に乗り続けますよ。
話は今朝に戻りますが、家を出た瞬間、
頭上を白鳥が飛んで行きました。
しかも低空飛行!なんだかうれしかったなぁ。

今までの畑より、数段いい長芋が採れています。
ただ、水はけはいいものの、土がやや固め。
そのせいか、掘取りの振動で折れてしまう芋が
結構ありました。残念。
で、午後からは、いつもお世話になっているクボタ農機で
うちのよりも馬力のあるトラクターをもってきて実演会が
ありました。

さすが馬力のあるトラクター(95馬力!)、
深く掘ることができるせいか、
折れる芋がだいぶ減りましたよ。
いいなぁ、大きいトラクターは。
でも買うとなると、トンデモナイ金額。
欲しいけどまだまだ我慢。
ちなみにうちで掘り取りに使っているのは73馬力。
普通はこれで十分なので、大事に乗り続けますよ。
話は今朝に戻りますが、家を出た瞬間、
頭上を白鳥が飛んで行きました。
しかも低空飛行!なんだかうれしかったなぁ。
