FC2ブログ

軽く吹雪き

朝はすっかり銀世界でした。
窓にも雪が着いて、真冬みたいでしたよ。
畑には行く気になれず、今日は小屋での作業。
昨日掘った長芋や、短形じねんじょの整理をしました。
長芋の出来はいいと昨日書きましたが、
実は尻の部分がふっくらしてなくて、
形としてはもう一息といったところ。
今日洗ってみたら、その尻の部分の肌も今ひとつ。
Img_0076


多分、9月に降り続いた大雨で、畑が冠水したのが
原因だと思われます。
(↓写真は当時の畑)
Dsc_0198


あの雨さえなければ、もっといい長芋だったはずなのに・・・。
ま、一枚の畑のうちでも、水はけのいいところ、わるいところが
あるので、影響を受けなかった芋も出てくると期待して
明日からまたがんばります。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

立派な長芋!

立派な長芋!
確かに理想的な形とはちょっと違うけど、十分ですよね。
こちらでは今朝、積雪30cm!
しばらく畑に出れません。。。

尻の肌が悪いので、C品扱いかも・・。

尻の肌が悪いので、C品扱いかも・・。
早くA品が見たいです。

そちらは30cmも降っちゃったんですか!
今日は天気良かったからだいぶ解けたのでは?
その分、畑はデロデロ?
うちは明日から再開の予定。
頑張りましょう。
プロフィール

ゆう

Author:ゆう
日々の農作業のことを。
農園の作業
長芋とソラマメと米の直売も!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR