不安要素
稲刈りの準備に向けて、集落の役員会がありました。
機械の整備を業者に依頼したり、刈り取りの予定を
確認したり、細かい内容を議論しておきました。
そして、作業をする人員の確認も。数年前までは
各農家から人が出て、兼業農家の人は仕事を休んででも
出てきて、作業を進めていたんだけど、このところ兼業の人は
なかなか休みを取れなくなって、バイトを見つけて作業してます。
今年のバイト探しはちょっと難航中。3人見つけたいんだけど
まだ一人しか見つからない。作業スタートは9月20日の予定。
それまでに見つけたいなぁ。ちょっと不安。
20日から約2週間、精米所で働ける人いませんか?
長芋畑をみて回ると、このごろ、病気にかかってしまった葉が
ちらほら見えてきた。さらに拡がらないように殺菌しなくては。
明日にでもやりたいが、雨の予報。そして台風も接近中で
ちょっと不安。
さらに、新政権。
なにやら裏では怪しいことだらけの新首相らしいので、だいぶ不安。
怪しいことはちゃんと正しく報道してもらいたい。
正しい情報でちゃんと国も守ってもらいたい。お願いします、はい。