FC2ブログ

年の瀬

秋〜冬の農作業の片付けもようやく片付き、



一安心です。



先日はトラクターや作業機を洗おうと、高圧洗浄機で



泥を飛ばしてみたものの、カッチカチに泥が凍ってて



全く歯が立たず。さすがに気温0度だなって感じ。



その後、気温が上がってから、お日様に当てて溶かして



なんとか洗いましたよ。いやぁ、冬が来たなぁ。





作業庫の中では、連日長芋を洗って、道の駅へ出荷しています。



評判も良く、いい売れ行きです。ありがたいありがたい。



大みそかまで、結構売れるので、ラストスパートです。





そして、一年の収支計算もほぼ完了。



今年は長芋の市況が良かったので、



ぼちぼちといったところ。



子供も産まれたし、来年はもっと頑張って稼がなくては〜!



ちょっと早いですが、今年もブログを読んでいただいて



ありがとうございました。来年はもすこしマメに書ければと思ってます。



よろしくどうぞ。



では、みなさま、良いお年を〜



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

先日、自然薯を食べました。

先日、自然薯を食べました。
すりおろして、卵黄と青ネギを混ぜたものを、しゃぶしゃぶ用豚肉に挟んで、フライパンで、焼いて、ポン酢をつけて、食べました。
すごく、おいしかったですよ。
焼きのりに挟んで焼いたものも、おいしいです。
丹精こめて、作っているものですね。
来年も、頑張ってください。

おいしく召し上がってもらえて

おいしく召し上がってもらえて
ありがたいです。
うちも、この頃、てっぱん(連ドラ)ブームなので、
すりおろしたものに、キャベツと卵を加えて焼いて
あとから豚肉なんかを足して、
仕上げにおたふくソースと鰹節で
中野家風おこのみちゃんにしています。
おいしく食べて、寒い冬を乗り切りましょう!
今年もありがとうございました。
新年もよろしくどうぞ~
プロフィール

ゆう

Author:ゆう
日々の農作業のことを。
農園の作業
長芋とソラマメと米の直売も!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR