FC2ブログ

長芋掘りスタート

周りの農家が長芋掘り終盤を迎える中、



うちは今日からやっとスタート。



まずは、道の駅で大好評の短型じねんじょから。



この自然薯は短くて丸い感じの芋なので、掘りやすくて、



すいすいと掘れました。



そして、問題は長芋。



今年の長芋は長い長いと噂になってましたが、



うちもやっぱり長い。長すぎてきちんと掘れない。



動画で分かるかと思いますが、機械は長芋の底の土ごと



掘り進みんで行くんですけど、長すぎると機械と長芋の尻が



近づき、土の圧力で芋が折れることがあります。



今年はそういう折れてしまう芋がかなり多く、



いや、今のところほとんど折れてるな。がっくし。



そして、天気も悪くなって、雪がぼさぼさ降って、夜には3cmぐらい



積もってしまった・・。明日は掘れないかもなぁ・・・。



天気とにらめっこしながら頑張って掘ります!



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

圧力で折れちゃうんですか。。。

圧力で折れちゃうんですか。。。
長すぎてお尻切れちゃう心配はしてましたが。
ウチは脇掘りで大丈夫なんですけど、
それでも長くて慎重に掘り上げるので、早くは掘れません。
ウチは今朝積雪20cmでした。
しばらく休みです。

だいぶ積もりましたね・・。

だいぶ積もりましたね・・。
一休みして、また頑張ってください。
こちらは2cm程度だったので、今日も作業しました。
今日も折れまくり・・・
プロフィール

ゆう

Author:ゆう
日々の農作業のことを。
農園の作業
長芋とソラマメと米の直売も!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR