長芋掘りスタート
周りの農家が長芋掘り終盤を迎える中、
うちは今日からやっとスタート。
まずは、道の駅で大好評の短型じねんじょから。
この自然薯は短くて丸い感じの芋なので、掘りやすくて、
すいすいと掘れました。
そして、問題は長芋。
今年の長芋は長い長いと噂になってましたが、
うちもやっぱり長い。長すぎてきちんと掘れない。
動画で分かるかと思いますが、機械は長芋の底の土ごと
掘り進みんで行くんですけど、長すぎると機械と長芋の尻が
近づき、土の圧力で芋が折れることがあります。
今年はそういう折れてしまう芋がかなり多く、
いや、今のところほとんど折れてるな。がっくし。
そして、天気も悪くなって、雪がぼさぼさ降って、夜には3cmぐらい
積もってしまった・・。明日は掘れないかもなぁ・・・。
天気とにらめっこしながら頑張って掘ります!