そらまめ始動
農作業は年明けからスローペースにして
冬休み風な感じでした。
長芋・自然薯の洗浄と道の駅への出荷の日々でした。
厳しい寒さも一段落したので、そろそろ春への準備開始。
まずはそらまめの植え付けです。
ハウスの中で苗を育てるための土をポットに詰めました。
土を中性にするために、石灰成分として
たまごの殻から作った肥料を混ぜているので、
白い粒粒が見えます。
これからはこまめに温度管理をしながら、
倉庫で種芋の選別開始だ〜!
冬休み風な感じでした。
長芋・自然薯の洗浄と道の駅への出荷の日々でした。
厳しい寒さも一段落したので、そろそろ春への準備開始。
まずはそらまめの植え付けです。
ハウスの中で苗を育てるための土をポットに詰めました。
土を中性にするために、石灰成分として
たまごの殻から作った肥料を混ぜているので、
白い粒粒が見えます。
これからはこまめに温度管理をしながら、
倉庫で種芋の選別開始だ〜!