寒立馬
昨日は作業一休み。ということで、
下北半島の北東端の尻屋崎に行ってきました。
白い灯台がシンボルで、
気持ちのいい景色なのですよ。
そして、ここは放牧場でもあるのです。馬の。
雪深い冬にも元気に過ごすこともあって
寒立馬(かんだちめ)と呼ばれています。
人には慣れてるようで、近づいても触っても
特におかまいまし。草をもりもり食べてました。
丸々と太ってて、その迫力はすごいっす。
それと同時に、丸くてかわいい感じ。
緑と馬と海という景色はとても和みますよ〜
昨日は作業一休み。ということで、
下北半島の北東端の尻屋崎に行ってきました。
白い灯台がシンボルで、
気持ちのいい景色なのですよ。
そして、ここは放牧場でもあるのです。馬の。
雪深い冬にも元気に過ごすこともあって
寒立馬(かんだちめ)と呼ばれています。
人には慣れてるようで、近づいても触っても
特におかまいまし。草をもりもり食べてました。
丸々と太ってて、その迫力はすごいっす。
それと同時に、丸くてかわいい感じ。
緑と馬と海という景色はとても和みますよ〜