風評被害が怖い
一段落したと書いた割に、あれこれと忙しくて
ブログ書く余裕のない日々でした。
仕事もまだそれなりに忙しく、
そのほか、とうもろこしが熟したと思ったら
タヌキに食べられたようで、かなりの被害がでたり、
と思って罠を仕掛けたら、犯人はキツネと判明したり。
青年部のイベントで、とうもろこしを
煮たり焼いたりしてお客さんに提供したり。
写真は携帯でとったけど、携帯のメモリカードが
壊れてしまったり・・・。
で、ニュースもろくに見てなくて、今朝の新聞みて唖然。
青森特産のリンゴでも偽装問題が起こってしまってる!
まったくもってけしからん!
いくら農家が真面目にやっても、あんなことがあると
一発で苦労が水の泡になりそう・・。
地震も怖いけど、風評被害のほうがもっと怖い。
信頼回復のためには、早く処分をしてもらって
あとは、農家はとにかく真面目に作り続けるだけですな。
やっと夏らしい暑い毎日になったから
テンションもあげて、ますますがんばります!