FC2ブログ

風評被害が怖い

一段落したと書いた割に、あれこれと忙しくて
ブログ書く余裕のない日々でした。
仕事もまだそれなりに忙しく、
そのほか、とうもろこしが熟したと思ったら
タヌキに食べられたようで、かなりの被害がでたり、
と思って罠を仕掛けたら、犯人はキツネと判明したり。
青年部のイベントで、とうもろこしを
煮たり焼いたりしてお客さんに提供したり。
写真は携帯でとったけど、携帯のメモリカードが
壊れてしまったり・・・。



で、ニュースもろくに見てなくて、今朝の新聞みて唖然。
青森特産のリンゴでも偽装問題が起こってしまってる!
まったくもってけしからん!
いくら農家が真面目にやっても、あんなことがあると
一発で苦労が水の泡になりそう・・。
地震も怖いけど、風評被害のほうがもっと怖い。
信頼回復のためには、早く処分をしてもらって
あとは、農家はとにかく真面目に作り続けるだけですな。



やっと夏らしい暑い毎日になったから
テンションもあげて、ますますがんばります!



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ここは毎日が33℃位になり 湿度が高いので いよい...

ここは毎日が33℃位になり 湿度が高いので いよいよアツサを感じ・・。
集中豪雨にも見放されたのか 黒雲は上空をおおいながら 雨らしい雨も この1ヵ月位なく、雨が待たれます。今年はやはり例年よりアツイ様子。
そちらも多忙のようで・・・次のニュース知ってた? 食自給率が39%から40%になった事。
小麦の生産がupされたそうで。新大臣は目標を50にすると発表。 70には ほど遠いいけれど一歩前進でしょう。やはり民衆
が声をあげねば。
我が家の雑草も育つばかり。

こちらはすっかり秋めいてますよ。

こちらはすっかり秋めいてますよ。
寝苦しい夜もないまま夏が終わるのかも?
夕立もないので、畑は乾いちゃってますよ。
一雨欲しいですねぇ。

自給率が上昇したってニュースは知りませんでした。この調子で上がっていってくれなきゃ困りますよね。
プロフィール

ゆう

Author:ゆう
日々の農作業のことを。
農園の作業
長芋とソラマメと米の直売も!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR