07/27のツイートまとめ
ys_farm_towada
草取り、その後やる暇がなく、急遽お手伝いを2人頼んで、一気にやっつけました。1日で1ha!草もやっつけましたが、膝も腰もやっつけられました😅一方マルチムギは順調に育って、雑草を抑えてくれています。そして少しずつ枯れてきてます。上手く行きそうだな。 https://t.co/cOj6g9KFCg
07-27 21:21
草取り、その後やる暇がなく、急遽お手伝いを2人頼んで、一気にやっつけました。1日で1ha!草もやっつけましたが、膝も腰もやっつけられました😅一方マルチムギは順調に育って、雑草を抑えてくれています。そして少しずつ枯れてきてます。上手く行きそうだな。 https://t.co/cOj6g9KFCg
07-27 21:21
相変わらずの雨模様ですが、午後は晴れたので畝を直しながら草取り。取り終わって振り返って綺麗になった畝みると気持ちいい😊 https://t.co/WQWyX2XIOq
07-21 22:55
大雨ばっかり😱畝があちこち陥没(いわゆる穴落ち)。見た目には大丈夫そうでも、実は空洞ができてる畝もある(サイレント穴落ち)。このままだと出荷できないような奇形長芋になってしまうので、足で踏んで空洞をなくして、足で土を寄せての繰り返し。 https://t.co/II21Z7lWVo
07-20 20:10
虻除けになるというオニヤンマキーホルダー。今日から付けてみた。お陰で一匹も寄ってこなかった!たまたまかどうか、検証してみます。 https://t.co/nMmPP7GYvR
07-06 20:11
2日続けて短時間だったけど土砂降り😱😱😱流石に畑には水が溜まってしまった。所々穴落ちもしてしまってる。品質に影響が出るのは必至だけど、これくらいで済んだと思って、この後の管理に手を尽くします。 https://t.co/RLl2XvBuxO
07-05 18:14
長芋畑の雑草対策、湿害対策さらに乾燥対策になりそうなマルチムギを試験中。11日に播種してここまで成長してきました。さらに成長して畝を覆っ後に枯れてくれるみたい。今のところ順調かな。このままうまくいったら、かなり嬉しい😃 https://t.co/9WGw87C6Ys
06-30 19:08