そらまめ植えました。
ブログに書くの、だいぶ遅くなりまたが、
今年もそらまめを植えました。

まずは、電熱線で暖めた土に種を植えて、
根を出させてから。
いつもはかなり腐ってしまう種もあるんだけど、
今年はかなりの高確率でうまく根がでました。
新月に植えると良いと聞いたことがありますが、
そのせいもあるのかな?

そして、根が出た種をポットに移植。
昨年の倍ぐらいの面積の作付になりそうです。
たくさんの注文を今から期待しています!
さて、たまには子供の写真を。


長男は、3歳3ヶ月でおしゃべりマックスになってきました。
行動もなかなか面白いやつです。写真はまるで座頭市?
次男はすくすくを太っています(笑)
どちらもめんこいです。子供のためにも仕事!
そらまめの苗の管理をしながら、長芋の種芋の選別作業を頑張ります。
今年もそらまめを植えました。

まずは、電熱線で暖めた土に種を植えて、
根を出させてから。
いつもはかなり腐ってしまう種もあるんだけど、
今年はかなりの高確率でうまく根がでました。
新月に植えると良いと聞いたことがありますが、
そのせいもあるのかな?

そして、根が出た種をポットに移植。
昨年の倍ぐらいの面積の作付になりそうです。
たくさんの注文を今から期待しています!
さて、たまには子供の写真を。


長男は、3歳3ヶ月でおしゃべりマックスになってきました。
行動もなかなか面白いやつです。写真はまるで座頭市?
次男はすくすくを太っています(笑)
どちらもめんこいです。子供のためにも仕事!
そらまめの苗の管理をしながら、長芋の種芋の選別作業を頑張ります。