FC2ブログ

地道に

毎日があっという間なこのごろです。
小屋の建て替えのため、小屋を片付けたり
業者と打ち合わせをしたり。
もちろん草取りも地道に進めています。

Img_1391

大豆を残しながらの草取りは、やりにくいけど、
いい長芋のためなので、頑張れます。

雨の日が多かったけど、今日から曇りに。
そろそろ梅雨明けかな?
暑くなる前に草取り終わらせたい!頑張る!


天気が悪い

草取り作業は、全然進んでないです。
なんてったって天気が悪い。雨降りに草取りしても
草は全然死なないので、晴れ、もしくは曇りを待ってますが、
霧雨や雨の日ばかりで、作業チャンスがなさすぎ。
小屋の解体や、田んぼの草刈りなど他の作業をしながら
天気の回復を待って、良いときにはやってますが、進まないなぁ。。。

相変わらず梅雨明けもしてないので、
涼しい夏です。なんだか寂しい夏。
でも豪雨で被害がでてるとこもあるから
平和なほうかな。

みなさんゲリラ豪雨には気を付けてくださいね!

ジャングル

畝の間に大豆を植えた長芋畑ですが、
ちょっとみない間に、雑草も一緒に育って、
ジャングル状態になってしまってます。
Img_1368

長芋の生育には今のところ問題はないけど、
大豆以外の雑草はちょっと困る。しかし、除草剤を使うと
大豆も死んでしまうので、頑張って手で草取り。

Img_1369

これでいい長芋が出来るはず。
手作業はあんまり捗らないけど、とにかく頑張ります。


そらまめ収穫間もなく完了

無肥料のせいもあるのか、うちのそらまめは、
あっという間に収穫が終わりそうです。
周りの普通栽培に比べると、やはり収量も少ないな。
でも、直売と自家消費がメインなので、味を優先して
来年も頑張ります。
たくさんのご注文ありがとうございました。
東京のリラック大崎にある、アグリマートさんでも販売
していただいてるので、近所の方は是非行ってみてくださいね!

長芋畑では、早くも害虫が再び発生中。
我慢できる範囲ではなくなってきたので、
また防除だな。
なかなか農作業ってものは落ち着きません〜

プロフィール

ゆう

Author:ゆう
日々の農作業のことを。
農園の作業
長芋とソラマメと米の直売も!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR