FC2ブログ

マツコとBEGIN

去年の9月に、マツコかかしで月曜から夜ふかしに
母が出演し、僕も少し出て、しっかりいじられたこと
皆さん覚えてますかね?
その後、特に何もなかったんですが、マツコさんがお米好き
ということを知り、番組のお礼ということで遅くなりましたが
先日、うちの米と長芋を贈らせてもらいました。
そしたら、なんとお礼状が届きました!

Img_0157

これからも出演番組が楽しみですね。


それから24日はBEGINのライブに行ってきました。

Img_0158

2010年には十和田にも来てくれて、とっても楽しいライブなので、
今回も楽しみにしてたのです。前回は妊婦の妻と、今回は3人で参加。
息子は半分は寝てた(結構な音量なのに)けど、起きてからも大人しく
聞いててくれて、僕らも楽しめました。
ホントにおすすめ。近くでライブがあったら是非行ってみてください!



雪が多い

この冬は雪が多いです。
去年はかなり多くて大変だったけど、
今年もなかなか多い。そして寒い。
毎日ほぼ真冬日で、降った雪が融けないので、
積もる一方。
ハウスもだいぶ埋もれてきてます。

Img_0143

少しでも早く融けるように、土を撒いて
熱を上げています。日光が頼りですね。

寒くても子供は元気一杯。
手袋もはかずに雪遊びです。
家の中ばかりじゃ運動不足になってしまうので、
寒さに負けずに動き回ってくれて助かります。


Img_0146




種子大豆の選別

ここ数日は種子用大豆の選別作業。
Img_0099

ベルトコンベアに流れてくる大豆の中から、
皮の割れてるものや、汚れているもの、
虫に食われてるものなどをピンセットで取り除きます。

Img_0103

目も肩も腰にも、かなり疲れがたまりました。
久しぶりに肩こりしましたね。
種子として使うには、しっかり選別しなきゃならないので、
集中して頑張りました!


Img_0100

いい種子で、良い大豆を今年も育てなくては!!


あけましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いもうしあげます。

年末は、大晦日にまさかの火事で
消防団として出動。17:30〜22:00まで
極寒での消火活動は、体に応えました。
火事は、農家の格納庫で、トラクター数台と
作業機など、被害は大きかったです。その農家の
ことを思うと、本当に言葉がありませんでした。
ということで、年越しムードを感じない大晦日。

新年は穏やかな天気で迎えました。
気分も新たに今年も頑張ります。
とは思うものの、なぜか新年という感じがしないのはなぜ?
まだ12月の農作業の疲れが抜けてないのかな。
ま、1月は少しゆっくりして、しっかり充電です。

今年も雪の多い冬。あまり降らないで〜!

プロフィール

ゆう

Author:ゆう
日々の農作業のことを。
農園の作業
長芋とソラマメと米の直売も!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR