こちらも雪
先日の青森市の雪にはびっくりしたけど、
こっちもここ数日の雪で、
同じような景色になりました・・・。
畑仕事はまだ終わってなかったのに・・・。
また溶けたら再開するとしよう。
お歳暮時期なので、道の駅での
長芋の売れ行きがなかなか好調!
書き入れ時期の頑張りどころ!
のどが少し痛くなってしまったけど、
気合いで直して、ラストスパートっす!
先日の青森市の雪にはびっくりしたけど、
こっちもここ数日の雪で、
同じような景色になりました・・・。
畑仕事はまだ終わってなかったのに・・・。
また溶けたら再開するとしよう。
お歳暮時期なので、道の駅での
長芋の売れ行きがなかなか好調!
書き入れ時期の頑張りどころ!
のどが少し痛くなってしまったけど、
気合いで直して、ラストスパートっす!
ここ数日冷え込んで、雪がちらついたりしてます。
十和田はまだ道路も乾いていて、冬が来るなあと
いう感じですが、
今日出掛けた青森市周辺は、もう真冬。
車で一時間ほどの距離しか離れてないのに、
えらい違いです。
十和田の雪に慣れてると、青森市は厳しいかも。
さ、まだ積る前に仕事仕事と!
先月下旬から始めた長芋掘りが
無事に完了しました。
梅雨時期から夏にかけての大雨と低温で
一時はどうなることかと心配しましたが、
秋の好天のおかげで、見事に挽回してくれました
大きさも形も味も、ここ数年で一番の出来かも。
今年は農作業だけじゃなく、
家の建て替えと、農協青年部の部長という大役と
その他もろもろホントに忙しい一年だったけど、
いい結果がでて、ホントにうれしく思います。
さ、年末に向けて、
道の駅への出荷や、畑の掃除や、事務作業などなど
もすこしやることがあります。がんばります。